スタッフ紹介
管理者:Y・H
総合病院で消化器・循環器・整形の急性期病棟で勤務し、その後、副看護部長を経験しました。
看護師歴40年になります。
病院退職後、訪問看護ステーションで勤務を始めました。管理者経験6年目になります。
訪問看護についたときに、病棟で急性期の看護を経験したことが、ご利用者様の状態把握に役立っていることに気づき、やりがいを感じながら訪問看護の仕事をしています。
人が好きで常にご利用者様を支え、ご家族に寄り添う看護を目指しています。
お会いできるのを楽しみにしています。精神科訪問看護研修終了しました。
副管理者: A·N
総合病院で14年。ICU、腎臓内科、神経内科、循環器内科、血液内科、透析室の経験あり。透析認定看護師取得後、看護師長に就任。専門誌での執筆やWEB、市民講座などの講演活動、また認定看護師会では、透析分野におけるフォローアップ研修リーダーとして、全国各地で研修を企画、開催してきました。今までの経験を活かし、在宅の患者様がより良い生活を送れるよう、あらゆるサポートをしていきたいと思います。
看護師:H・O
NHKで放送された「訪問看護師 街をゆく」 に感銘し、訪問看護師になりました。
ご利用者様・ご家族様が自宅での生活が穏やかに過ごせますようにサポートしていきたいと思っております。保健師・養護教諭二種・日本糖尿病療養指導士 取得。精神科訪問看護研修終了しました。
看護師:M・O
横浜市内の総合病院とデイサービスに勤務し看護師歴は17年です。
消化器内科の看護を得意としています。
看護の知識や技術を高めるために日々自己研鑽に励んでいます。
地元の横須賀地域に貢献したいという思いで訪問看護を希望しました。
精神科訪問看護研修終了しました。
看護師:K・K
都内の大学病院・総合病院の急性期病棟で勤務していました。看護師歴10年目です。
循環器内科の看護が得意です。
ご利用者様とじっくり向き合う看護をしたいと思い、訪問看護を希望しました。皆様に元気をお届けします。 精神科訪問看護研修終了しました。
看護師:K・Y
総合病院の急性期やクリニックで働いてきました。看護師歴11年です。
ストーマ管理・創傷ケア・がん看護が得意です。在宅で過ごされる方の支えになりたいと思い、介護支援専門員・認知症介助士の資格を取得いたしました。
ご利用者様・ご家族様の気持ちに寄り添った看護がお届けで出来ますよう頑張ります。
精神科訪問看護研修終了しました。
看護師:M・S
県内の慢性期病棟で回復期リハビリテーション病棟に勤務していました。看護師歴5年です。
リハビリ看護に携わってきた経験を活かし、自宅内での日常生活を安心して過ごせます様、リハビリの支援をしたいと思います。ご利用者様・ご家族様のお力になりたいと思っております。
訪問看護研修終了しました。
看護師:M・S
横浜市内の総合病院とデイサービスに勤務し看護師歴は17年です。
消化器内科の看護を得意としています。
看護の知識や技術を高めるために日々自己研鑽に励んでいます。
地元の横須賀地域に貢献したいという思いで訪問看護を希望しました。
精神科訪問看護研修終了しました。
看護師:M・O
高齢者施設や精神看護を経験し看護師歴18年目になります。
看護師として現場で過ごしていく中で、在宅に戻られた後のケアの大切さを知り、より身近で寄り添い、心通う看護がしたいと思うようになりました。ご家庭で生活されている方が、安心し、より良い暮らしが出来るよう誠心誠意努めたいと思っています。
理学療法士:T・K
横浜・川崎の整形外科クリニックで勤務し、理学療法士歴6年目です。
これまで身体機能の改善・維持に特化したリハビリ業務の経験を積んできました。私のモットーは、一人一人としっかり向き合いご利用者様のニーズに合ったリハビリを提供する事です。ご利用者様のご期待に沿えるよう精一杯努力していきます。
理学療法士:Y・N
介護老人保健施設・デイサービス・訪問リハビリを経験し、理学療法士歴9年目です。
脳血管疾患・老年期のリハビリを得意としています。訪問リハビリをさせて頂く中で、ご利用者様やご家族様との対話を大切にし、心に寄り添ったリハビリを行っていける様に心がけていきたいと思っています。
事務員:T
訪問看護が円滑に行えるよう、現場スタッフを精一杯サポートしていきたいと思います。